元気
奥山です
町に食品や、灯油がなくていろいろと不便のようです。しかし、被災地に比べたらまさに!なんともない!!!
今日もキャンセルは相次ぎましたが、10数名程の会員様がレッスンにお越しいただきました。昨日より、電力を控えながらの営業です。
中区は役所などが多くあることから、計画停電のエリア外という事で、大変ありがたいです。
そんな中、桝岡ダンス教室の鈴木啓先生が用事ついでにお見舞い(?)にいらっしゃってくださいました。そして・・・暇にしていた私と美佳ちゃんと踊って頂きましたここは、ほぼ被害はありませんでしたが、東北出身者の私、沢山の元気を分けてもらいました。鈴木先生本当にありがとうございました。上手になって、恩返しします
「sayaka」カテゴリの記事
- カワハラダンス5周年(2019.12.09)
- 山形(2019.11.21)
- 11/17は(2019.11.12)
- 新年会フリーダンス(2019.11.05)
- 10/20日曜 市民ダンス交流会(2019.10.18)
元気ですか!元気があればダンスもできる。・・・まだ安心できない状況だけど、ここで下向いていても始まらない。せめて元気出しましょう、東北の為にも!
投稿: 榎本 | 2011年3月15日 (火) 19時47分
榎本さん
おおっ猪木ですねっっ!
昨日はレッスン&震災募金にいらしていただいて、ありがとうございました☆やはり、沢山人がいると賑やかで明るくなります!
投稿: sayaka | 2011年3月15日 (火) 19時57分
以前あったオイルショックよりも、凄くスーパーの品物全体が異常に少なくなっています
菓子パンやクッキーを1人で20個も購入される方や500mlのペットボトルさえ不足に・・・また、ガソリンも入手が困難になりました
この異常さは
報道で放射性物質が風に乗って都内にきたとか
計画停電による交通機関や日常生活への障害からきているかと思います
今こそ
意識的な心(気持ち)の余裕が必要な感じがします
そう言っている私も、心の余裕を失いかけています
そんな時、私は
音楽
を聴いています
あと、10日もすれば、品物もそこそこあるんじゃないか
と思いながら
音楽
で心に点滴しています
SAYAKA先生も
今は辛抱の時でしょう
日頃から人を大事にしているSAYAKA先生ですから、帰ってきます
必ず


投稿: | 2011年3月15日 (火) 20時02分
先ほど名前忘れたので、コメントした内容です
SAYAKA先生
お陰で
私にとって
音楽
は,心の点滴です

投稿: 新参者〜きっと | 2011年3月15日 (火) 20時08分
岩手は復興に時間がかかりそうです。
ダンスしていたのが夢のように感じます。
今日は雪降りです。被災地の方々を思うと・・・。
命あるだけで幸せと思い、我慢の生活をしています。
コラムはずーっと続けてほしいです。
先生のメッセージが胸に響きます。
Hしだてさんに無事を伝えてください。
投稿: shues | 2011年3月16日 (水) 12時54分
新参者さん
灯油が無くて配達が出来ないのだそうですね。『意識的な心の余裕』ですね!新参者さんも空からの放射線物質にお気を付け下さい!スタジオではマスクをお配りしています。
首都圏でもコンビニやスーパーに食品・灯油がなくて、不便を感じだんだん深刻な感じがしてきました
shuesさん
まずは、被災地の方々にお見舞い申し上げます。岩手のOさんですよね!?本当にご無事で何よりでした。スタジオ皆で心配をしていました。連絡が取れてよかったです!Hしだてさんには、ちょうど先程連絡が来た時に無事を伝えました!東北には知っているダンス教室や先生方が沢山いらっしゃるのでご無事とのコメント、本当に安心いたしました。ただただ一日も早い復興をお祈りします。そしてまた、一日も早く元気にスタジオでお会いできることを楽しみにしております。
投稿: sayaka | 2011年3月16日 (水) 18時10分
shuesさん。さやか先生からご無事の連絡をいただきました。良かったです。安心しました。余震が続く中心配でしょうがまた、ダンスが思いっきりできるようお祈りします。
投稿: Hしだて | 2011年3月16日 (水) 20時01分