こんばんは。
北岸です。
最近、馬車道沿いにある一軒の洋食屋さんが大変話題になっています。
直美先生がいち早く発見しました。
以前からこの通りで存在感を放っていた洋食屋さんですが、
なんと57年もの間、この馬車道でお店を営んでいたそうです。
それがこの夏の猛暑に体力の限界を感じた店主が
閉店を決心されたということです。
張り紙の右上に直美先生が閉店を惜しむメッセージを貼ったところ、
それに続いて次から次へどんどん惜しむ声が寄せられるようになり、
写真のような状態になっています。
私はこちらの洋食屋さんへ足を運んだことがないのですが、
こんなに愛されていたんだなぁ…と思うと
是非行ってみるべきだったと惜別の情がわいてきます。
ナポハンというのが名物だったようですね。
一体なんだろう…
もしもう一度、再会する機会がありましたら、
ナポハン、必ず食べてみたいと思います。
他にも偲んでいる方がいらっしゃいましたら、
是非メッセージ貼りにいらしてください。
« 秋からのグループレッスン | トップページ | »
コメント
« 秋からのグループレッスン | トップページ | »
「ナポハン」・・・。(スパゲティ)ナポリタン+ハンバーグ、でしょうか?写真に写っているのがそれっぽいですね。
投稿: 榎本 | 2012年8月18日 (土) 11時22分